園長よりひとこと
・・・子ども達と自然の恵みに感謝して ・・・
園庭のクヌギのドングリは、今年は大豊作で、流行している“タピオカ”に見立てて友達と『タピオカのお店』を開店させ、大盛況でした。また、おろし金でくり返し摺り、粉になることに「驚き・感動・喜び・学び」心を動かしているようでした。子ども達のアプローチで、ドングリは様々に意味づけされ、子ども達は心を動かしました。
このように、自分で決めて自分で取組む遊びを、0歳児も1歳児も2歳児も3歳児、4歳児、5歳児も数えきれないほど経験しています。このことで楽しいから、何度もやってみたい、工夫したい、友達と協力したい気持ちも芽生えています。やがて、楽しいから、少し頑張れる。楽しいから、友達とのいざこざにも気持ちの折り合いをつけられるようになっていくであろうと考えます。
やってみたいこと、工夫してみたいタイミングはそれぞれです。私達は、子ども達の“今”と“ここぞ!”の場面を見逃さず、深い学びになるように、遊びを支えていきたいと思っております。そして、すてきな遊びを生み出してくれる子ども達と自然の恵みに感謝しています。
- 【定員】
- 70名
- 【開園時間】
- 7時30分〜18時30分
- 【休園日】
- 祝日・年末・年始(12月29日〜1月3日)
保育目標
―自然の中で 心豊かに のびのびと―
- 心身共に健康で明るい子ども
- たくましい精神力と、豊かな心を持った子ども
- 友だちと仲良く、思いやりのある子ども
- 自分で考えてはっきり行動のできる子ども
- 働くことの好きな子ども
- 根気強く、物事をやりとげる子ども
【入所児童数】 2019.12.02 現在
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 10 | 10 | 14 | 14 | 11 | 67 |
【職員数】 2019.12.02 現在
園長 | 主任保育士 | 副主任保育士 | 保育士 | 看護師 | 栄養士・調理員 | パート | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 8 | 2 | 2 | 2 | 17 |