保育のつどい「スイミー」大成功!!
2022.01.25
22日(土)市民センターで行われた保育のつどいに年長児が出演し「スイミー」の劇をしました。発表前は「ドキドキする」と緊張している様子の子もいましたが、お遊戯会からバージョンアップし、テンポよく展開されるお話を一人一人が自分の役に自信をもって表現していました。大きな舞台でも大きな声で元気いっぱいにやり遂げた子どもたちの晴れやかな表情から、みんなで一つになって表現できた満足感、達成感が感じられました。
翌週の月曜日には全園児でビデオ鑑賞会を行い「あお組さん(年長児)すごいね!」「見るのが楽しかった」など年下の子どもたちのキラキラした眼差しがあり、年長児の真似っこをして「スイミーごっこ」をして楽しんでいます。

あおくみさんがんばってね!3・4歳児が横断幕をプレゼントしました

出番までもう少し。ドキドキ

スタンバイOK!いよいよです!

「スイミーまってよ~!」元気に表現

クラゲさんたちキラキラ綺麗♪

なが~いうなぎ!!

全員で力を合わせてやり遂げました!

僕たちもマグロやりたい!(4歳児)

マグロが来るよ!隠れて隠れて!(3歳児)