こいのぼりのように元気に大きくなるぞ!!
2022.04.28
5月5日のこどもの日。保育園では、少し早いこどもの日の集いを22日に行いました。各クラスごとに手作りこいのぼりを披露したり、元気よく歌を歌って子どもたちが元気にすくすくと大きくなりますようにと願いを込めて、みんなでお祝いをしました。
お楽しみのゲーム、「元気におよげ、鯉のぼり」3,4,5歳児が今楽しんでいる、ジャンプして鈴にタッチをする遊びを取り入れ、各年齢に合わせた内容で楽しみました。小さいお友達も鈴に触れようと手を伸ばしていました。3,4,5歳児さんは、鈴の高さをあげて少し難しくし、低くめの平均台の上をバランスを取りながら歩いて、鈴にタッチ!「がんばれ~」とお友達を応援する姿も見られました。
これからも子どもたちが楽しく、元気に過ごしていけるよう、保育をしていきたいと思います。

『黒いこいのぼりはどこにいるかな』
「こっち!」

花紙をちぎって貼りました。
「僕のこいのぼりだよ」(2歳児)

「鈴にタッチ!」できたね」(1歳児)

こいのぼりになってゆっくり、ゆっくり歩いています。(3歳児)