春の遠足①(0、1、2歳児)
2022.05.26
とても良い天気の中、春の遠足を楽しみました。

お友達と手を繋いで、出発!!
お家の人に作ってもらったお弁当を持ってきたことで、“今日は遠足!”と朝から楽しみにし、ワクワクしていた子どもたち♪
保育園周辺のお散歩へ出かけ、小学校の運動会練習の様子を見たり、景色を楽しみながら歩きました。

「おせんべい、おいしいな~」
おいしいおやつを食べた後は散策。
手作りの虫かごを持って、農道へ向かった2歳児。広い農道で走ったり、たくさんの草花を発見!!
摘んだ草花を手に持ったり、虫かごに入れたり、花束にしたり・・・。大事そうに保育園に持ち帰り、小さいお友達へのお土産にしました♪

「何かいないかな~」

「見て見て!こんなになが~い!!」

田んぼの中には2羽のカモが! とても真剣に見つめていました。
0、1歳児は園舎の周りで、タンポポや葉っぱ、カエルなどを発見し、自然に触れることができました。

葉っぱがいっぱい~ どれにしようかな??

あ!カエルがいたよ☆
保育園に戻り、いよいよお弁当の時間!!
朝から楽しみにしていたお弁当を「おいしい!」と嬉しそうに食べ、あっという間にお弁当箱はピッカピカ☆

おにぎり作ってもらったよ!

ん~、おいしい!!
お天気が良くて楽しい遠足になったね♪
またお天気の良い日にお散歩に行こうね!!