いざとなったら・・・の為に~その後~
2022.08.31
さて、美味しく炊きあがったごはんは、どこにいったのでしょう。
園内を探してみると、なんと給食室にありました。
おにぎり?それにしては、平らな形です。
となりには、美味しそうなたれ!?があります。
何になるのかな・・・。それにしても、いい香りがしそうなたれですね。
うわ~~~~~!!!
もしかして・・・これは五平餅!!!
見てください、このふっくらとした形といい焼き色を!
園内に、何とも言えない香ばしいいい香りがしてくると・・・
においに誘われて、いつも以上にお布団の片付けや着替えのはやい4、5歳児。
早く、食べたいよね~!
あっちでは、小さいクラスの子が何のにおいかと顔を出しています。
3歳児のお部屋では・・・
「食べたい」気持ちが、おやつの準備へと繋がっていました。
いつの間に!
「まつざきごへいもち屋」さんの開店です。
「おかわり」の連続で、まつざきごへいもち屋さんは、大・大・大繁盛です!
おかわりは、大きい子たちだけに留まらず、小さい子たちも「ください」と、お皿を持ってやって来ました。
おいしいごへいもちは、子どもたちのハートとお腹をたくさん満たしてくれました。