制作遊びから運動会の雰囲気へ
2022.09.08
日頃から、廃材を使ってくっつけたり、切ったりすることを楽しんでいる3歳児の女の子たちが、今日も何かを始めました。
時々、広告紙の絵や写真に興味津々になりながら、切ったり、くっつけたりしています。
それを見ていた担任保育士。長いスズランテープをホールに張ってみたところ・・・
広告紙をくっつけ始めました。
4、5歳児のお兄さんたちも、何か楽しい雰囲気に誘われて見にやってきました。
すると、5歳児のお兄さんが「俺も、何かかいて貼るっ!」と描き始めました。
「何、描いているの?」と声を掛けると、恥ずかしそうにしていましたが、そこには大好きなムシの絵と自分の名前がしっかりと描かれていました。
身近な広告紙もこうして繋げて飾ると、なんだか万国旗にも見えますね。
園庭で、かけっこやリレー遊びをしている子どもたちをホールから応援してくれているみたいです。
日頃、興味を持っている遊びや好きな遊びに夢中になり、「出来た」「もっとやりたい」「楽しい」「嬉しい」の気持ちをたくさん味わえる毎日にしたいと思います。