まってたまってた運動会①
2022.09.15
9月に入っても雨続きの毎日…。なかなか戸外での活動ができない日々が続き、運動会当日も天気が心配されました。しかし、子どもたちの願いが届き、朝から気持ちの良いあおぞらが広がり、眩しいおひさまも顔を出してくれました!
取り組みの中で、あおぞらチームとおひさまチームに分かれて、応援合戦やクラス競技、そしてリレーごっこを楽しんできた子どもたち。気合十分で運動会に臨みます!

快晴の空!

今年は「おはなしの世界」がテーマです
コロナウイルス感染症対策のため、今年は未満児クラス(1,2歳児)と以上児(3~5歳児)クラスを分けて、2部構成での開催となりました。
未満児クラスのお友達はお家の人に見守られる中、楽しく踊って表現したり、運動したりしました。今年初めて参加するお友だちも多いです。

仲良く入場!

上手に踊れるよ

ママと一緒!嬉しい!

カエルに変身♪

お友だちと一緒に!楽しいね♪

がんばったね!
暑い中でしたが、たくさんがんばりました!
終わった後は、ピカピカのごほうびや、おいしいごほうびをもらい、ニッコリ笑顔の子どもたちでした!
~第2部へ続く~