クリスマス会☆
2022.12.28
絵本や紙芝居を見たり歌ったりしながら、‟今年もサンタさん来てくれるかなぁ~”‟プレゼント持ってきてくれるかな”と朝からクリスマス会を楽しみにしていた子どもたち。
『あわてんぼうのサンタクロース』の歌でクリスマス会が始まりました。

たのしくチャッチャッチャッ♪
園長先生からリースの意味を教えてもらったり、各クラスで作った飾りを紹介したり・・・。その後は『ジングルベル』の曲に合わせて楽しく踊っていると、曲の終わりにどこからか鈴の音が・・・。「え!?」「サンタさんきた?」とサンタさんを探していると幕が開き、そこにはサンタさんが立っていました!驚きながらも大喜びで、「サンタさんの好きな食べ物はなんですか?」「サンタさんのお母さんはどこにいますか?」等質問し、サンタさんとのお話を楽しみました。

一緒に踊ろう☆

「プレゼントだよ~」 初めて見るサンタさんにちょっと緊張気味・・・。

「ありがとう~♪」 何が入ってるのかな~?

サンタさん、プレゼントありがとう!!
サンタさんが来ることを楽しみにしていた子どもたち。‟サンタさんが来たら僕たちからもプレゼントを渡したい”と用意していた手作りリースを渡すこともできました。

サンタさん、また来てね☆
この日の給食は、バイキング。みんなで食べるとおいしいね☆

ぜ~んぶ、おいしい!

バイキングって楽しいね♪