ワクワク、ドキドキ☆お父さんとお母さん見ててね!(お遊戯会)
2022.12.26
3日土曜日に、お遊戯会を行いました。
0,1歳児は、お父さんやお母さんを見つけてニコニコ笑顔を見せる子や、泣いてしまう子、恥ずかしくて隠れたくなってしまった子など様々な姿がありましたが、安心できる保育者や友だちと一緒に大好きなミッキー体操を踊りました。2歳児は、普段から忍者が出てくる絵本が好きで、忍者に変身して得意なジャンプや走りを披露しました。 初めは、ステージに上がることが恥ずかしく緊張していた子も、日々の遊びの中で、忍者の修行を楽しめる仕掛けを作ったり、保育者も一緒になって盛り上げていったことで、本番ではお化けを手裏剣でやっつけることができました。
3,4,5歳児は5歳児さんが3人仲良く話していたお話がとっても楽しかったので、劇にしました。子どもたちの「こうしたい!」という思いが詰まったお話をお家の人にも見ていただきました。お遊戯会当日は、お家の方に見てもらう事を楽しみにし、自信を持って舞台に上がることができました。
昨年度、恥ずかしがっていた子が堂々と表現していたり、楽しんでいる姿から、成長を感じたという保護者からの感想もありました。達成感や充実感を味わってまた一つ成長をした子どもたちです。来年度は、どんな姿をみせてくれるのか、楽しみです!

かわいいミッキーとミニーになって、初舞台!先生とお友達と頑張りました。(0,1歳児)

青忍者に変身!!ジャンプをしたり走ったり、忍者の修行!(2歳児)

『さんぽ』ドキドキしたけど、トトロとメイちゃんになって、両手を広げてバランスをとったよ☆(3歳児)

3人で一緒に、楽しいね♪
~昆虫太極拳~(4歳児)

袴姿で華麗に、舞い踊りました。(5歳児)

『フルーツ山のお店屋さん』みんなで好きなフルーツで、お店屋さんを開店しました。