おにはそと~♪ふくはうち~♪節分の季節がやってきました!
2023.02.03
今年もいよいよ、節分の日がやってきました!さて、鬼は来るのでしょうか・・・子どもたちは『泣き虫鬼』や『好き嫌い鬼』など心の中にいる鬼をやっつけるぞ!と意気込んで参加しました。
豆まき会が始まり、子どもたちは元気に『鬼のパンツ』を踊ったり、歌を歌ったりしました。各クラス製作した鬼のお面を紹介し合い、色を塗ったり、貼ったり個性豊かな鬼のお面が出来上がりみんなで見ました。

好きな色を塗って作りました。

「鬼に負けないぞ!」
「がんばるぞ!!」
お楽しみは、5歳児さんが鬼になっての鬼ごっこです。「がんばるぞ!」と捕まえられないように張り切って走って逃げる子どもたちです。何回か鬼ごっこをしていると・・・扉の向こうから緑色の何かが見えました。子どもたちはびっくりして泣いてしまう子も見られましたが、ホールに入ってきた緑鬼さんからは、「いーれーて」との声が聞こえてきました。どうやら一緒に鬼ごっこをしたかったようで、びっくりした子どもたちも呆然としながら次第に緑鬼さんも一緒に鬼ごっこをして仲良くなることができました。

5歳児さんに掴まらないように、ダッシュ!

緑鬼さん「い~れ~て」
鬼さんも一緒に鬼ごっこ。
子どもたちの心の中にいる様々な鬼や風邪などの病気を退治して、健康で元気に過ごしていけますように。