3月誕生会・おひなまつり会
2023.03.05
春の足音を感じるようになったこのごろ。3月3日の桃の節句の日に誕生会とおひなまつり会を行いました。3月生まれのお友達をみんなでお祝いし、今年最後の誕生会、「これでみんなが一つ大きくなることが出来たね!」と喜び合いました。

「4歳になるよ!」(3歳児)

「6歳になったよ!」(5歳児)

「おめでとう!」(3,5歳児)

「ありがとうございます」(3,5歳児)
誕生会の後はおひなまつり会で楽しみました。自分たちで作ったお雛様を見せ合ったり、お雛様のかわいい紙芝居の読み聞かせ、さらにいろいろなお雛様にちなんだゲームで盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。「右大臣の顔が赤いのはなぜ?」「3人官女と5人囃子合わせて何人?」などのクイズが出されたクイズあそびもありました。

「紙粘土で作りました!」(5歳児)

「折り紙で作りました」(4歳児)

「プリンのカップを使ったよ」(3歳児)

お雛様の紙芝居に真剣です(1歳児)

お雛様クイズ(2~5歳児)

「どっちかな~?」(2~5歳児)

お雛様フルーツバスケット(4,5歳児)

「お雛様のカードだよ!」(3歳児)
ゲームを楽しんだ後は、お雛様になって写真撮影をしました。「ふ~たり並んで すまし顔~」でした。
給食のちらしずしも「とってもおいしい!」と大好評!おかわりもしてたくさん食べたら、また少し大きくなった子どもたちです。

「私たちもすまし顔!」(5歳児)

「素敵でしょ!」(3,4歳児)

お雛様と一緒に…(0~2歳児)

「ちらし寿司美味しい!」(5歳児)