笑顔いっぱい!元気いっぱい白岩っ子!
2023.05.18
暖かい日差しの中で子どもたちは、いろいろな遊びを楽しんでいます!異年齢の関わりも遊びの中で自然にうまれ、優しさあふれる、かわいらしいやり取りにほっこりする毎日です!園庭遊びやお散歩、畑作りもスタートした5月!そんな日常をご紹介します♪

みんなで嵐の曲「ハピネス」に合わせてマラソンです!

お兄さんたちの姿を見て2歳児さんも楽しんでいます!

みんなで体操♪気持ちいいな♪

上手につかまって歩けるようになったよ~(1歳児)

ジャングルジム楽しいな♪(0歳児)

おひさまぽかぽか(0歳児)

かわいいお花みーつけた!(1歳児)

落ちないように、落ちないように(2歳児)

ステキなベットがいっぱい!おやすみなさーい(4歳児)

「プリンやさんでーす」
「ひとつくださーい」(4,2歳児)

みてー!こんなに登れるようになったよ!(2歳児)

お料理タイム!(1歳児)

お魚つれるかな~?(3歳児)

ぼくが押してあげるよ~(3,4歳児)

仲良し♪(3歳児)

お天気の良い日は青空ランチ!(3歳児)

園庭の畑作りがスタート!!(4,5歳児)

おおきくな~れ!(5歳児)

みんなで買ってきた苗。これからどんなふうになるのかな?(5歳児)

大きなブロックも5歳児さんの手にかかればこんなに立派な乗り物に!(5歳児)
子どもたちの遊びのアイデアはワクワクがいっぱいです!遊びながら、より面白く、よりすてきに発展していく姿に保育者自身も学びの多い日々です。お友だちとの仲も深まってきて、ますます楽しくなりそうです!
今月末は遠足があります!大きなおひさまがでますよ~に♪