花火大会
2023.07.27
7月20日に花火大会がありました。日中に雨が降り「今日、花火大会できるかなぁ…」と心配する子どもたちでしたが、奇跡的に夕方には雨が上がり、無事に園庭で花火大会をすることができました♪「みんなの願いが届いた!」と、子どもたちは大喜び!とても盛り上がりました。
昼の部はあお組(5歳児)手作りのお化け屋敷を楽しみました。工夫を凝らして作ったおばけや仕掛けにドキドキ、ワクワクをたくさん感じた子どもたちです。

「おばけだぞぉ~!!」

「お化け屋敷大成功!」(5歳児)
その他にもくじ引きや給食のお祭りメニューバイキングに大喜びでした☆彡
そして、待ちに待った夜の部の花火大会!
浴衣やじんべいに着替えた子どもたちの良い表情♪

『甚平姿も可愛いね♪』(3歳児)

『キマってる~☆彡』(5歳児)
突如、登場したゴミおばけを退治しに白岩レンジャーが来てくれたりと、大盛り上がり!白岩レンジャーから、たくさんの力のこもった火をもらい、無事にキャンプファイヤーに火が灯りました。

『白岩レンジャー参上!』

白岩レンジャーから火をもらいました♪
夜店のオープンや花火の打ち上げもお家の方と一緒に楽しむことができました。

はじめの言葉(5歳児)

花火きれいだったね☆
天気にも恵まれた花火大会、夏の思い出がまた一つ増えたね☆彡