焼き芋かい
2023.11.16
11月15日、焼き芋会をしました。
前日から、5歳児がさつま芋を洗ったり、さつま芋を包む新聞紙を切ったりして準備をすすめました。
そして、当日の朝には、さつま芋を焼く為の木や落ち葉などを「俺がやる!」と率先して運んでくれた5歳児の2人。力自慢で、いつも頼りになります。
そして、ついに火が付きました。
子どもたちから「園長先生、がんばって~!」と声援が送られます。
みんなで、さつま芋を新聞紙でくるんで濡らし、アルミホイルにしっかりと包んで完成です。
園長先生から「火の準備ができたからお芋を入れていいよ~」とのお知らせがあり、いよいよみんなでさつま芋を火の中へ・・・
まずは、一番お手伝いをした5歳児からです。次は、4歳児の番です。
放る格好がなかなかです!これはおみごとっ!!
焼き上がりが楽しみです。
そして「いいよ~、焼けたよ~」の園長先生の声に子どもたちが集まりました。
焼き立てアツアツです。
アツアツの焼き芋で、お腹もぽかぽかです。
「もう一回食べた~い」のリクエストに、おやつの時間にも焼き芋を頂きました。