熱中症対策をしましょう
2025.06.26
熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱
がこもった状態を指します。
これからの時期は気温の高い日が続きます。
次のような取り組みを行うことで熱中症発症のリスクを下げることができます。
・熱中症警戒アラートを参考に、気温と湿度をこまめにチェックする。
・屋内での熱中症を防ぐために、エアコンや扇風機を適切に使う。
・のどの渇きを感じなくても、こまめに水分補給をする。
・通気性の良い服装をし、帽子などで日よけ対策をする。
・無理をせず、適度な休憩をとる。
・十分な睡眠と食事をとる。
あらかじめ予防や対策をして、熱中症から身を守りましょう。