園長よりひとこと
心地良い風を気持ちよく感じる園庭から、49名の元気な子どもたちの声が聞こえてきます。築山の上から、「ヤッホー!」。地域の皆様にも子どもたちのパワーが届いているようです。
幼児期の好きな遊びをみつけて体いっぱいに楽しむ姿や、自然・小動物に触れて感じる経験。「今日はどんなことして遊ぼうかな~」「~しよう!」の興味や関心から、小さいながらも「やってみたい」気持ちが育まれ、健康な心と体・協同性・道徳性・思考力・数量・伝え合い・そして豊かな感性と表現へと、子どもたちの学びに繋がっていきます。やがて「生きる力」となるように、一人一人の経験を大切にしていきたいです。
今年度も、本園の保育理念『子ども一人一人を大切にしながら保護者、地域に信頼され安心できる保育園』を目指し、共に過ごす職員も、見守りながら共に学び・向上していきたいと思います。地域や保護者の皆様にご支援いただき、子どもたちの「やってみたい」を大切にする保育園として、健やかな育ちの一助となるよう努めてまいります。
- 【定員】
- 50名
- 【開園時間】
- 7時30分〜18時30分
- 【休園日】
- 祝日・年末・年始(12月29日〜1月3日)
保育目標
◎生活や、遊びを通して逞しく生きる子どもに育てよう
- 健康で明るく良い習慣の身についた子ども
- 思いやりの心を持ち、友達をいたわり助け合いのできる子ども
- 心の豊かな子ども(自主自立)
- 遊びを考える子ども(創造力)
- 何事もねばり強く取り組める子ども
【入所児童数】 2025.06.01 現在
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 9 | 15 | 7 | 8 | 7 | 49 |
【職員数】 2025.06.01 現在
園長 | 主任保育士 | 副主任保育士 | 保育士 | 栄養士・調理員 | パート | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 12 | 3 | 1 | 19 |