園長よりひとこと
猛暑の夏。子どもたちは水、プール遊び、沐浴で心地よさを感じながら夏の遊びを十分に楽しんでいます。夏は暑さで食欲が落ちてしまいがちですが、そんな中でも自分たちで育てた野菜は特別で、採れたてのミニトマト、キュウリはペロリとあっという間になくなります。先日、地域の畑をお借りして育てたジャガイモの収穫に5歳児が出かけました。枯れたジャガイモの茎を引っ張ったり、手で掘り、土の中から出てくるジャガイモに大喜びの子どもたち。
園に戻ると3,4歳児に採れたてを見せて報告です。ジャガイモを入れてきた袋を「持って見て!」と重さを感じさせたり、4歳児に並べて干すお手伝いをお願いし大収穫を一緒に味わいました。早速「どうやって食べようか・・」と話題になり「ポテトチップス」「じゃがバター」等様々なメニューが・・。その中から「ジャガイモお焼き」を作ることに決定!。5歳児一人一人がジャガイモを選び茹でてもらうと、袋の中でモミモミ・・。片栗粉を混ぜてお団子にし、目の前で栄養士に焼いてもらい食べました。「ホカホカでモチモチでおいし~!」と満面の笑顔の子どもたち。これからも“沢山食べて、いっぱい遊んで心も体も大きくな~れ!”と願います。
- 【定員】
- 70名
- 【開園時間】
- 7時30分〜18時30分
- 【休園日】
- 祝日・年末・年始(12月29日〜1月3日)
保育目標
◎生活や、遊びを通して逞しく生きる子どもに育てよう
- 健康で明るく良い習慣の身についた子ども
- 思いやりの心を持ち、友達をいたわり助け合いのできる子ども
- 心の豊かな子ども(自主自立)
- 遊びを考える子ども(創造力)
- 何事もねばり強く取り組める子ども
【入所児童数】 2023.12.01 現在
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
15 | 8 | 9 | 7 | 20 | 13 | 72 |
【職員数】 2023.12.01 現在
園長 | 主任保育士 | 副主任保育士 | 保育士 | 看護師 | 栄養士・調理員 | パート | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 14 | 1 | 3 | 1 | 22 |