園長よりひとこと
豊かな自然と一緒に…
季節が巡り、今年も猿ヶ石川に白鳥がやって来ました。
子どもたちは、四季折々の花・虫・風や雨の音・太陽・空・匂いなどにふれ、心を動かす出来事に出合うことで自分の気持ちや感じたことを声や身体の動き、遊びで表してきました。
その中で、自分と同じ思いの友達と出会い共に遊ぶことで、友達の“よさ”に気付き、遊び込む中で自分と違う思いがあることを知る経験をし始めています。
未満児(0,1,2歳児)も保育者との信頼関係をベースにして触って・掴んで・口へ運ぶなどして積極的に動き、友達の存在も気に掛けています。
保育園を取り巻く自然環境は人と物と出来事をつなぐ大切な役目をしてくれています。
保育者は、子どもたち自ら働きかけた物や出来事(遊び)を『なるほど』『すごいね』等と讃え、共感し一緒に喜ぶことで“もっと表現してみよう”という気持ちとたくさんの感情を引出せるよう、子どもの心に寄添い、心に響く対応をしていきたいと思っています。
- 【定員】
- 50名
- 【開園時間】
- 7時30分〜18時30分
- 【休園日】
- 祝日・年末・年始(12月29日〜1月3日)
保育目標
- いつも健康で、明るい子ども
- 友だちと仲良く遊び、思いやりのある子ども
- 工夫してよく考え、努力をする子ども
- きまりを守り、人に迷惑をかけない子ども
- 自分のことは自分で、きちんとする子ども
【入所児童数】 2023.01.01 現在
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 4 | 8 | 9 | 7 | 14 | 46 |
【職員数】 2023.01.01 現在
園長 | 主任保育士 | 副主任保育士 | 保育士 | 主任栄養士 | 調理員 | パート | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 5 | 1 | 1 | 2 | 12 |