達曽部保育園の特色
本園がある地域は山々に囲まれ、名水が湧く稲荷穴があり、清流とわさびの里として知られています。地域とのつながりも強く園庭整備や畑作りなど、地域の皆様にお世話になっています。園庭もまた、自然環境に恵まれており、駆け上がったり駆け下りたりできる土手、虫を観察したり草花を使って遊びを展開することができます。自然の教材があふれています。
達曽部小学校、達曽部児童クラブに隣接しており、授業参観や遊びの交流会等、盛んに行っています。
達曽部保育園内の紹介

「玄関ホール」 (31.46㎡)
「おはようございます」「さよなら」の元気な声が響きます。絵本のミニコーナーがあります。

「乳児室 ほふく室」(54.65㎡)
0歳児〜2歳児が安心して過ごせるよう、環境構成の工夫を保育士が行います。

「遊戯室」(81.98㎡)
友達と一緒に遊びを展開します。ステージでは、アイドルごっこを楽しむ姿がみられます。

「園庭」( 1120㎡)
自然豊かな広い園庭は、子ども達の大好きな遊び場です。夏は土手滑り、冬はそり滑りと四季折々で子ども達の遊びも変わります。