園長よりひとこと
「 センス・オブ・ワンダー ~感じる心を大切に~ 」
ポカポカと暖かく過ごしやすい日が続いております。今日も、保育園のお庭は、子どもたちの元気な声が響き渡っています。
先日、4歳児のMちゃんが「せんせい、早く来て~。早く!」と私を急かします。その時、私はAくんのお話を聞いていたので、「ちょっと待ってね」と答えたのですが、「早く、早く!」と待てない様子。丁度他の先生が側に来たので、
Aくんのお相手を任せて、Mちゃんに手を引かれるまま行ってみると、花壇の赤い小さなチューリップが、“これでもか”というくらい大きく花びらを広げて咲いていました。たくさんのスイセンの花に囲まれて、たった一輪だけ…。「わ~っ!かわいい!咲いたね~!」「うん!」満面の笑みのMちゃん。この感動を誰かに共感してもらいたかったんだなぁ~と思いました。
レイチェル・カーソン著書の「センス・オブ・ワンダー」に書かれている言葉の中に、『「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではない』『子どもたちが出会う事実の一つひとつが、やがて知識や知恵を生み出す種子だとしたら、さまざまな情緒や豊かな感受性は、この種子を育む肥沃な土壌です。幼い子ども時代はこの土壌を耕すときです。』とあります。子どもと一緒に空を見上げたり、風の音を聞いたり、小さな虫に出会ったりなど、ゆっくりとした時間の中で色々な物を発見したり、感動したり、じっくりと考える時間を大切にしながら、土壌を耕していきたいと思います。
- 【定員】
- 80名
- 【開園時間】
- 7時30分〜18時30分
- 【休園日】
- 祝日・年末・年始(12月29日〜1月3日)
保育目標
1.健康で明るく、生き生きした子ども
1.お友達を大切にし、思いやりのある子ども
1.物事をよく考え、創造力のある子ども
1.自然を愛し、情操豊かな子ども
1.きまりを守り、自律生活の出来る子ども
【入所児童数】 2023.05.01 現在
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 17 | 16 | 15 | 15 | 15 | 84 |
【職員数】 2023.05.01 現在
園長 | 主任保育士 | 副主任保育士 | 副主任看護師 | 保育士 | 栄養士・調理員 | パート | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 0 | 1 | 11 | 3 | 6 | 23 |