園長よりひとこと
「 気が付けば…小麦色の肌!パワー全開とおのっ子 」
猛暑、酷暑、今年の夏は「これでもか!」というくらい暑い日が続き、心も体もヘトヘト…。いつもの年なら、お盆を過ぎると秋の気配が感じられるようになりますが、秋はもう少し先になりそうですね。
そんな中でも、子どもたちは元気!衰えを知らず、パワー全開で過ごしています。とにかく今年はプール、プール、毎日プール。気が付けば、3歳児の小さなお友達でも、水の中に顔をつけたり、潜ったりできるようになっています。「先生!見て見て!」と自慢げに、次々にやってみせる子どもたち。まるでカッパのよう…。“たくましい”のひと言!日に焼けた小麦色の肌が眩しい子どもたちです。
小さいクラスのお友達も、はじめは抵抗があった水遊びやプール遊びも、くり返し遊ぶことで今はすっかり慣れ、徐々に遊びもダイナミックになってきています。夏ならではの遊びを十分満喫できた“夏”となりました。
またこの夏は、七夕の祖父母参観(3歳児)や夕涼み会が、ほぼコロナ前の内容で復活!みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。この先も、「遠野まつり」参加(5歳児)や「運動会」もやってきます。子どもたちと一緒に準備を進めながら、一人ひとりが自分を発揮できるよう、子どもたち同士が協力し合ったり、力を合わせる楽しさを味わえるよう、プロセスの中での成長も大切に見守っていきたいと思います。
- 【定員】
- 80名
- 【開園時間】
- 7時30分〜18時30分
- 【休園日】
- 祝日・年末・年始(12月29日〜1月3日)
保育目標
1.健康で明るく、生き生きした子ども
1.お友達を大切にし、思いやりのある子ども
1.物事をよく考え、創造力のある子ども
1.自然を愛し、情操豊かな子ども
1.きまりを守り、自律生活の出来る子ども
【入所児童数】 2023.10.01 現在
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 18 | 16 | 14 | 15 | 15 | 86 |
【職員数】 2023.10.01 現在
園長 | 主任保育士 | 副主任保育士 | 副主任看護師 | 保育士 | 栄養士・調理員 | パート | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 0 | 1 | 12 | 3 | 6 | 24 |