附馬牛保育園

〒028-0663 岩手県遠野市附馬牛町下附馬牛11-31-1
TEL 0198-64-2330 FAX 0198-64-2330

MAP

園長よりひとこと

 

「今年はカマキリが多いね、カマキリが多いと寒い??」「カメムシが多いと雪がいっぱい降るんだって」と虫が知らせてくれる季節の話。ウソかホントか、なぞのままですが、虫や季節に関する話が聞こえてきます。さてこの冬はどんな冬になるのでしょうか。

子どもたちは外では虫探しをしています。虫たちも寒さを感じて姿を見せなくなったのに、虫たちはいないことに気付いているのかな?2歳児の男の子が草の中のアリを追いかけています。冬ごもり準備中のアリは大忙しでしょうが、アリと一緒に遊びたい気持ちは寒くなっても変わらないようです。

冬には冬の楽しみ方があります。寒さも雪も体で感じてほしいものです。口から出る湯気や凍っている土、霜で白くなった草など見たり触れたり、空気を感じて、寒い中の楽しさがいっぱいあることを知ってほしいと思います。どんな冬であれ子どもたちには楽しい冬。雪や氷や寒さも含めて遊びつくして冬を体感してほしいと思います。

【定員】
30名
【開園時間】
7時30分〜18時30分
【休園日】
祝日・年末・年始(12月29日〜1月3日)

保育目標

  • 健康で明るく、元気な子ども
  • お友達を大切にし、思いやりのある子ども
  • 工夫してよく考え、創造力のある子ども

【入所児童数】 2025.01.04 現在

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
3 2 7 2 7 5 26

【職員数】 2025.01.04 現在

園長 主任保育士 保育士 栄養士・調理員 パート
1 1 4 2 2 10

Copyright © 社会福祉法人遠野市保育協会All right reserves.

このページの先頭へ